学生スクエア

大学生活を120%楽しむための情報をとどけます!

*

jisui

一人暮らしで自炊したい! 最初に何を揃えればいい?

 2015/04/01   一人暮らし, 生活全般

初めて一人暮らしをする人にとって、大きな関門の1つが自炊ですよね。何を作るか以前に何を揃えればいいか分からない。そんな人におすすめの調理道具を紹介します。

diary

「手帳がつづかない!」そんな人に教えてあげたい手帳活用法

 2014/11/19   生活全般

何度か手帳をつけてみようと思うけれど、どうしても三日坊主で終わってしまう。「手帳に書くべきこと」とは何なのか。分かりやすく解説します。

ryunen

あなたは絶対に留年してはならない。絶対にだ。

 2014/11/18   勉強・レポート, 注意事項, 生活全般

成績が悪いと免れない「留年」。留年は一見、1年を無駄にするだけに見えますが、実際の損はもっと大きいのです。

okane

そもそも、お金ってなんだろう?

 2014/11/17   お金・バイト

「お金を稼ぐ」「お金を貯める」といいますが、そもそもお金とは何なのか。分かった気になっているけど実は理解できていない。お金について改めて解説します。

koumuin

本当に怖い公務員浪人の「罠」。ドツボにはまる前に脱却しよう。

 2014/11/16   就活

「絶対に民間には就職したくない」そう思っている人が陥りがちな「公務員浪人の罠」について解説しています。自分を客観的に見る習慣をつけましょう。

ofyourword

言行一致が大切。「興味があります」と言うからにはやってみたこと、あるよね?

 2014/11/15   就活

「ものづくりに興味があります」「システム開発に興味があります」とアピールする学生は多いです。でも、面接官は意外と冷ややか。その理由と、逆手に取って武器にする方法を教えます。

leadership

どうして企業は誰にでも「リーダー経験」を求めるのか

 2014/11/14   就活

多くの企業が求める「リーダーシップ」。なぜ全ての人にリーダーの経験を求めるのか、その理由について解説します。

arbeit103line

バイトするなら知っておきたい「103万ライン」「130万ライン」

 2014/11/13   お金・バイト

アルバイトをするとき必ず気にしなければならない「103万円」と「130万円」のライン。学生のアルバイトにかかる税金について解説します。

knowmoney

お金について知っておくために。学生のうちに読んでおきたい3冊

 2014/11/12   お金・バイト

社会に出た後に困らないように「お金」について知っておきましょう。この記事は入門にぴったりの3冊を紹介します。

hangover

本当に辛い二日酔い。予防する方法は飲み会で食べる「アレ」だ!

 2014/11/11   生活全般

楽しく飲んだはいいものの、起きてみたら身体がだるい。大学生活のやる気を削いでくる二日酔い。その原因と、予防方法を調べました。

  • page 1 of 3
  • 1
  • 2
  • 3